【1.5kg程度】減農薬シャインマスカット(種なしぶどう) 2~3房 入り箱【佐賀産・産地直送】
【2022年産】
シャインマスカットの販売は終了いたしました。
2023年の販売開始の際に、お知らせを受けとりたい方は下記ボタンよりお申し込み下さい。
白石町特有の土質からミネラルを吸収して育ったマスカットは、他のに比べて糖度が高いのが特徴です。
一つ一つが大粒でしっかりしています。比較的甘味が強く、瑞々しくジューシーで、マスカット特有の上品な香りが広がります。
排水と土づくりにこだわり、減農薬で栽培しています。
広大な白石平野で育った美味しいシャインマスカット是非一度ご賞味ください。
朝採れたて新鮮なものをお届けいたします。
甘味が強いマスカット
マスカットは、「ぶどうの女王」と呼ばれています。
シャインマスカットは、キレイな黄緑色をしています。一つ一つ大粒でしまりのある果肉なので噛んだらパリッと弾けます。甘味が強く、瑞々しくジューシーで、マスカット特有の上品な香りが広がります。
「安芸津21 号」(「スチューベン」×「マスカット・オブ・アレキサンドリア」) という品種と「白南」という品種を掛け合わせたもので、2006年に日本で品種登録されました。
ハウスから朝採れたて
新鮮なものを
白石町は有明海の干拓地域で、ミネラルをたっぷり含んだ粘土層の土質が特徴です。また、温暖な気候からたまねぎ・レンコンといった野菜から、苺といった果物まで、農業が盛んに行われている地域です。
西山農園は白石町の北の方にあり、近くには六角川が流れています。有明海・太良岳・雲仙岳を望むことができ平野には田園風景が広がります。ハウスの中でシャインマスカットを育てています。ハウス栽培することにより、雨の影響をうけることなく減農薬で良質なシャインマスカットを楽しむことができます。
また、ミネラルが豊富に含まれている土壌を活かしたいと思い元々水田だった土地を果樹園に改良しました。水田だったこともあり、最初は通気性が悪く排水不良が課題だったのですが、土を乾燥させることにより改善しました。日当たり・風通しもいい場所で寒暖差があるため、ブドウ栽培には適しています。
ミネラルを吸収して育ったマスカットは、他のに比べて糖度が高いのが特徴です。
排水と土づくりにこだわり、減農薬で栽培しています。広大な白石平野で育った美味しいシャインマスカット是非一度ご賞味ください。朝採れたて新鮮なものをお届けいたします。
贈り物にもぴったり
シャインマスカットは、7月下旬から9月に多く出回り9月中旬ごろまで楽しむことができます。
大粒で黄緑色で美しく、種がなく皮に渋みがなくまるごと食べれることから近年人気の果物で、お中元や贈答にも最適です。
貯蔵性は高い新種になります。
常温での保存期間が1日~3日。すぐ食べない場合は、冷蔵保存だと房のままは3~5日が目安となります。貯蔵性が高いといっても、デリケートな果物ですので美味しいうちに早めにお召し上がりください。