佐賀牛専門店 焼肉 竜馬
佐賀を代表するブランド佐賀牛
JAグループ佐賀管内肥育農家で飼育された黒毛和種で、
(社)日本食肉格付協会が定める、牛取引規格の最高の肉質である5等級・4等級で、BMS(霜降りの度合い)12段階中7段階以上を佐賀牛と呼びます。
国産和牛全体の15%程度が5等級に格付けされています。
佐賀牛はきめ細やかな脂肪が入った霜降り牛肉です。数回で噛み切れるほど柔らかく、佐賀牛の肉汁とうま味が口の中で広がり、とろけていきます。
焼肉竜馬では、オーナーが厳選した上質な佐賀牛を取り扱っています。
牛肉の部位
小分割部位
①ネック
②かたロース
③かた
④リブロース
⑤サーロイン
⑥ヒレ
⑦外バラ
⑧内バラ
⑨内もも
⑩外もも
⑪すね
内臓系部位
・タン
・ほほ
・はつ
・ミノ
・レバー
・ぜんまい
・ハラミ
・ホルモン
・シマチョウ
地産地消にこだわった焼肉 竜馬
佐賀牛専門店焼肉竜馬は、佐賀市鍋島にある平成4年創業の焼肉店。店舗では、佐賀牛・有明鶏・佐賀豚などのお肉はもちろん、野菜やお米なども、こだわりぬいた素材を使用し安心安全な商品を提供出来ますように徹底しております。
地産地消を推奨している竜馬では、使用している素材の90%以上が地元で生産されたもの。看板商品の佐賀牛は、一頭買いすることで質の高いものをリーズナブルな価格で提供いたしております。一頭まるまる買うことで定番のロースやバラはもちろん、シャトーブリアン、極上カイノミや友三角などといった希少部位も楽しむことができます。
竜馬オリジナル商品も展開
竜馬は焼肉店だけでなく、弁当屋や色んな場所に出張するキッチンカー、オリジナル商品を展開しております。そのオリジナル商品の中でも人気なのが、佐賀牛のすじ肉がたっぷり入った佐賀牛すじカレーです。
創業以来人気の商品となっております。
手作り焼きハンバーグは黒毛和牛100%仕様で、ソースはステーキ等によく使用されるジャポネソースで味付けしております。
佐賀牛の旨味を引き出す為に作られた「極ダレ No.5」は、牛肉だけではなく、豚肉や鶏肉、色んな料理にちょいかけしても合う万能調味料です。