乾燥肌・マスク荒れに!さがまちショップのスキンケア商品
2021.09.24
連日の猛暑日も少なくなり、少しずづ秋の訪れを感じる季節になりました。
今尚マスクの着用が必須になっている中、気になるのがマスク荒れ・・・。
またこれからの時期、乾燥するシーズンが続き、毎年乾燥肌に悩まされる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方々にオススメのさがまちショップ厳選のスキンケア商品をご紹介します!
佐賀牛牛脂を使用した美容石鹸・美容オイル
牛脂は昔から石鹸の原料として使用されてきた歴史があり多くの人達に親しまれてきました。
そして佐賀牛の牛脂の融点は人肌の温度で溶けてしまうほど。そのため、肌に馴染みやすく一般的な牛脂を使用したスキンケア商品よりもより高い保湿効果が期待できます。
ステアリン酸による抗酸化作用と保湿効果
佐賀牛には美容に与える影響が大きく、抗酸化作用と保湿効果を持つと言われる「ステアリン酸」が豊富に含まれています。
その数なんと国産馬油の2.1倍・オリーブオイルの2.6倍。
呼吸により取り込んだ酸素の一部は「活性酸素」と言われるものに変化し、強力な酸化力によりシワやシミ、くすみなどの肌トラブルが進行すると言われています。
佐賀牛の持つ豊富なステアリン酸はこうした活性酸素を減らし、ハリ、弾力のある肌へと導いてくれます。
また、ステアリン酸は高級飽和脂肪酸に分類され、高い保湿効果が期待できます。
石鹸は、天然由来成分が原料ですので自然な泡立ちになります。香りは刺激が少ない微香性のローズマリーとゼラニウムをブレンドしたリッチで安心感のある香りで精油を使用しています。シャンプーとしてもご使用できます。
オイルは、多少重めのテクスチャ―ながら伸びがよく保湿力が高いとの声が寄せられています。また、ほのかにラベンダーが香り、リラックス効果があります。
※効果には個人差がございます。
※お肌に合わない場合は直ぐにご使用をお止めください。
へちまや群生舎 へちま水
江戸時代からへちま水は美容化粧品として、「美人水」と言われ、古くから日本人に愛されてきました。
太陽の光をたっぷりと浴びたヘチマ水には、サポニンやペクチン、アミノ酸などの栄養素を豊富に含み、天然へちま水特有のナチュラルな香りもお楽しみいただけます。
「サポニン」と「ペクチン」による美容効果
へちま水に含まれる、「サポニン」には紫外線などから肌を守る効果や、皮膚の再生を促す効果があるとされています。
これにより肌のターンオーバーを正常化し、ニキビやシミ、シワの改善へと繋がります。
また「ペクチン」は、粘性が高く、肌表面に長く止まることで、潤いを閉じ込め保湿に効果を発揮し、肌の乾燥による痒み等の改善にもつながります。
太陽の光をたっぷりと浴びたヘチマ水をぜひ一度お試しください!
※効果には個人差がございます。
※お肌に合わない場合は直ぐにご使用をお止めください。