ピックアップPick Up
おすすめRecommended
-
三ツ星光樹 ¥8,640(税込)
-
光樹とまと 小玉化粧箱×1箱 ¥3,240(税込)
-
光樹とまと 特秀お得用箱 ¥6,480(税込)
-
佐賀牛特上シャトーブリアン(360g)(2~3枚入り)【冷凍】 ¥10,800(税込)
-
【1kg】甘味がギュッとアスパラ1kg ¥3,122(税込)
-
今村みかんジュース2本入り 化粧箱入 ¥3,000(税込)
-
みよしの百花蜜220g2本セット(チューブタイプ)【箱入り】 ¥3,218(税込)
-
昔造り羊羹 3本箱詰 ¥3,456(税込)
お知らせInformation
- 2022.05.17【店長ブログ】だるくなりがちな梅雨の時期にオススメの食べ物をご紹介♪
- 2022.04.182022年ゴールデンウィーク期間中の配送について
- 2022.04.08【店長ブログ】体の調子に気を遣う、この時期にオススメの商品♪
- 2022.03.29光樹とまとフェスタ2022が3年ぶりに開催されます。
- 2022.03.18菊芋粕漬けの販売を開始しました!!
商品カテゴリCategory
「光樹とまと」は東京市場で最高の値がつく、糖度・酸味・食味のバランスがひときわ良好で、特に食べた時に口の中でとろけるような舌触りが絶妙なトマトです。
超特級ブランドとして位置付けられる黄金の輝きを放つ、スターラインをまとった 極光(オーロラ)。光樹とまとを入れるためだけに許された特別な伊万里鍋島焼に入れてお届けします。
佐賀牛専門店焼肉竜馬は、佐賀市鍋島にある平成4年創業の焼肉店。佐賀牛・有明鶏・佐賀豚等のお肉の他、野菜やお米なども、地産地消にこだわっています。安心安全な商品を提供しております。
「ありたどり」は佐賀のブランド鶏です。厳選された指定農場なので安心品質を実現。鶏肉特有の臭みも無く美味しい鶏肉です。水炊きセット・鶏めしのもともあります。
白石町にある岸川農園はイチゴを栽培しています。種類は、さがほのかやこはる、白イチゴといわれる淡雪、黒イチゴといわれる真紅の美鈴等があります。年中楽しめる冷凍イチゴもあります。
佐賀背振山麓で育った菊芋は、『無農薬、有機栽培』
『栄養分は山の水、森林の落ち葉、雨 風が運んでくる山土 』で育てているので、安心して食べられます。三福いもは「作る人」・「売る人」・「買う人」の三つの“福”を願い、食べられた方々が満腹になるよう思いを込めて名付けたさつまいもになります。温度・水管理を徹底し、無農薬・無肥料で育てあげられた三福いもは糖度が高めで、火を通すとねっとりした食感を楽しむことができます。
中島農園のレンコンは見た目は大きく真っ白で肉厚。えぐみがなく、優しい甘味が特徴です。有機JAS認定を取得しており、天然由来の原料の有機100%の低成分の有機ぼかしを使用しながら、周辺環境への負担軽減を考慮しています。
太陽と大地の恵み伝えるその水瑞しさと味わいの光樹とまと。 伝統を伝承しつつ更なる極みを追求して生まれたGRAN KOUJU「伝」。
ワンランク上のジュースになります。佐賀県基山町で採れた国産100%,純粋ハチミツ「みよしの百花蜜」を販売しています。
加熱や加糖などの加工処理を一切行っていません。ハチミツ本来の味・香りを楽しむことができます。江北町で生産収穫される今村みかんのみを使用。栽培が難しい為生産者が極めて少なく、市場での流通量が少ない「幻のみかん」と言われています。甘みと酸味のバランスが良いジュースになっています。
無添加100%で光樹とまと本来の味を楽しめるトマトジュース「光樹とまとジュース」。風味だけではなく、トマトジュースの色にまでこだわりました。贈り物にもおすすめです。
アル・ケッチァーノの奥田政行シェフと出逢って出来た「光樹とまとソース」は濃厚なトマトの味をそのまま生かし、上品に味付けされたトマトソースです。
「天然へちま水・へちまたわし」は完全無農薬・無化学肥料で栽培したヘチマを使用しています。天然へちま水は、サポニンやペクチン、アミノ酸などの栄養素を豊富に含んでおり、昔から「美人水」と呼ばれています。
どうやったら健康にすくすく育つのかを考え、良い土壌で育てることまた減農薬であることにこだわっています。ひと口食べれば止まらなくなるアスパラを目指しました。
佐賀県白石町産シャインマスカットを予約販売しています。糖度が20度前後と比較的甘味が強く、瑞々しくジューシーで、マスカット特有の上品な香りが広がります。そのまま食べられるので贈り物にも人気です。
精製した佐賀牛牛脂でつくったスキンケア化粧品です。佐賀牛に含まれているステアリン酸(保湿成分)は、国産馬油2.1倍・オリーブオイル2.6倍。なので肌に馴染みやすく一般的な牛脂を使用したスキンケア商品よりもより高い保湿効果が期待できます。
農薬を一切使用しない、安心・安全な「はねにんにく」。栄養価が高く、気になるにんにくの臭いも翌日にはほとんど残らないのが特徴です。
化学農薬不使用の自然に逆らわない有機栽培で作ったJAS認定「佐賀みかん・レモン」。ジャムやみかんジュース等を取り揃えております。
小城の銘菓「小城羊羹」は小城の清流と国産豆を使用し、甘過ぎず、小豆の風味が生きている昔ながらの羊羹です。
農薬・化学肥料はもとより有機肥料も一切使用しない、自然農法で育てたJAS認定の「西浦米コシヒカリ(無農薬)」。西浦さんの安心・安全なお米は、適度な粘りと、噛むほどに甘みが増す美味しいお米です。
厳選された3つの佐賀県産素材を使用したこだわりの「しおのり」。ミネラル豊富な有明海から採れる佐賀海苔、じっくりと熟成・精製されたごま油(琥珀)、玄界灘の海水塩で作られています。
「北島のあめ湯」は生姜がピリッと効いているのが特長です。生姜の辛み成分で身体を暖め、冷え性の改善やダイエットに効果的です。ホット・アイス両方で美味しく召し上がれます。
「北島の水飴」は、そのままでも美味しく頂けますが、保湿性に優れている為、餡やカステラなど和・洋菓子に活用されている他、照りだし、つや出しとしてお料理にも使われています。
北島商店の「乾燥野菜」は長期保存で長く楽しむ事ができます。乾燥させる事で生鮮野菜にはない濃い味わいと食感が楽しめます。また、栄養成分のミネラルや食物繊維などを効率的に摂取する事もできます。
北島商店の「野菜パウダー」は佐賀県内で栽培された安全・安心な農産物を選び、加工しています。栄養成分を効率的に摂取出来るので介護食や離乳食等におすすめです。
東京青果市場で最高の値がつく光樹とまとから生まれた極上の「お酢」。飲む酢「爽」は、清々しい酸味とまろやかな優しい甘み。調理酢「瑞」は、トマトの香りがするやさしい酸味と旨みのまろやかなお酢です。
有田焼の絵付け師がつくるレザークラフト「YUMI革工房」の商品は一つ一つが手作りの為、オーダー商品となっています。バッグや革小物、革財布等を取り揃えております。
お子様の知育教育おもちゃなどにもなる積みにくい積み木「つみにっか」。 オール天然木材で製作した完全一点物の「木製名刺入れ」。
ワンストロークとは平筆一本で2色の絵の具を使い、グラデーションでお花を描いていくペイントアートです。森永博子が描く世界に一つだけのヒロエテルニテブランド。
松本農園のジャンボにんにく「吉野ガーリック」は成人のこぶし程度の大きさと臭いが少ないのが特徴のにんにくです。化学肥料は一切使わず、種付けの時のみに減農薬を使う製法で育てています。
佐賀県特別栽培農産物認証のお米 「西浦米コシヒカリ・ひのひかり(減農薬)」。農薬を最小限にし、化学肥料を使わないこだわりのお米は炊きたてはもちろん、冷めても美味しく頂けます。